【医院案内】茂原市・長生郡の皆さまへ | 不安な気持ちに寄り添う、あなたの”かかりつけ医”です
目次
「糖尿病かもしれないけど、どこの病院に行けばいいんだろう?」
「治療が始まるけど、これからどうなるんだろう…」
あまが台ファミリークリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
院長の細田です。
今、このページをご覧になっているあなたは、ご自身の体のこと、あるいはご家族の健康について、何かしらの不安を抱えていらっしゃるのかもしれません。
でも、大丈夫です。
私たちは、ただ病気を診るだけでなく、あなたの不安な心に寄り添い、笑顔で毎日を送るためのお手伝いをする、地域のかかりつけ医です。
私たちが一番大切にしていること、それは「あなた」という”人”をまるごと診ること
当院の院長は「家庭医療」「総合診療」の専門医です。
これは、体の特定の部分だけを診るのではなく、年齢や性別に関わらず、ご本人やご家族の状況、心の状態まで含めて、患者さんを”まるごと”診るプロフェッショナルです。
糖尿病や生活習慣病の治療は、お薬を飲むだけで終わりではありません。食事のこと、運動のこと、仕事や家庭でのストレス、そして時には糖尿病が原因で起こる他の体の悩み(EDやAGAなど)まで、様々な要因が絡み合ってきます。
だからこそ、私たちはあなたのお話をじっくりと聞き、一人ひとりの生活に合った、無理なく続けられる治療法を一緒に見つけていきます。
あまが台ファミリークリニックが選ばれる「5つの安心」
私たちは、茂原市、東金市、長生郡をはじめとする地域の皆さまに「ここに来て良かった」と思っていただけるよう、5つのことをお約束します。
【家族みんなの健康を守ります】
お子様の急な発熱から、お父さん・お母さんの生活習慣病、おじいちゃん・おばあちゃんの定期的な健康管理まで。ご家族みんなの健康を一つの場所でサポートできるので、何かあった時も安心です。
【病気と”闘う”のではなく、”付き合う”お手伝いをします】
私たちは、病気の「予防」と「根本治療」に力を入れています。ただ症状を抑えるだけでなく、なぜそうなったのかを一緒に考え、あなたが病気とうまく付き合い、より豊かな人生を送るためのサポートを、医師と管理栄養士がチームとなって行います。
【何でも話せる雰囲気を作ります】
「こんなこと聞いていいのかな?」と思うような、ささいなことでも遠慮なくご相談ください。私たちは、患者さんが安心できる温かい雰囲気作りを何よりも大切にしています。あなたの言葉に、しっかりと耳を傾けます。
【気持ちよく過ごせる、清潔な環境です】
クリニックは、不安な気持ちで来る場所だからこそ、少しでも心地よく過ごしていただきたい。その想いから、スタッフ全員で毎日清掃を徹底し、常に清潔で安心できる空間を保っています。
【万全の連携体制で、もしもの時も安心です】
より専門的な検査や入院治療が必要になった場合もご安心ください。地域の基幹病院と緊密に連携し、最適な医療機関を迅速にご紹介できる体制を整えています。
茂原市、そして近隣地域の皆さまへ
当院には、地元の長生村や茂原市の方はもちろん、東金市、大網白里市、白子町、そして遠方の千葉市などからも、多くの患者様が「ここなら」と足を運んでくださっています。
それは、私たちがこの地域に根ざし、一人ひとりの患者さんと真摯に向き合う姿勢を評価していただいているからだと、大変嬉しく思っています。
健康に関する不安は、一人で抱え込んでいると、どんどん大きくなってしまうものです。
どんな小さなことでも構いません。
「ちょっと相談してみようかな」
その気持ち一つで、ぜひ当院のドアを叩いてみてください。
あなたと、あなたの未来の健康のために、私たちが全力でサポートします。
【専門的な治療を支える、最新の医療機器】
当院は的確な診断・治療に役立つ最新の医療機器を揃えています。

【診察室】
3つの診察室と1つのカウンセリング室で対応しています。

【腹部超音波検査機械】
基本予約制になりますが、緊急時などは医師が診療時間内に施行することがあります。尿管結石、胆石、胆嚢炎など腹痛の原因を調べるときに用います。

【全自動血球計数器】
白血球、赤血球、ヘモグロビン、血小板などを測定することができます。感染症など体の中で炎症が起きていると白血球が上昇しますし、貧血の場合は赤血球やヘモグロビンが低下します。

【臨床化学分析装置】
CRP:感染症や、リュウマチなどの膠原病で上昇することがあります。
HbA1c:過去2ヶ月の血糖値の平均値を腰測る指標になります。糖尿病の方に定期的な採血で検査を進めています。

【レントゲン】
肺炎を疑うとき、心不全を疑うときなど使用することがあります。デジタルレントゲン撮影を使っていますので、診察室で過去の画像と比較することも簡単にできます。

【尿検査機器】
尿路感染症や、血尿の確認に使用する場合があります。当日すぐに結果がわかる項目もあります。

【睡眠時無呼吸検査装置(SAS-2200)】
睡眠時に無呼吸がある場合に、1日レンタルで貸し出す形で検査をする機器です。睡眠時無呼吸症候群のスクリーニングに用います。

【心電計(ECG-2150)】
不整脈や、心筋梗塞などが疑われる際に使用します。デジタル式ですので、電子カルテに簡単に保存が可能です。

【ホルター心電計(RAC-5103)】
1日貸し出す形で、24時間心電図計を装着していただき翌日返却していただきます。それによって労作時や夜間など不整脈がないか確認することが可能です。
未来の健康のために、今できる「最善の一歩」を。
食事、運動、仕事のストレス…。治療は一人ひとり違って当たり前です。
だからこそ、私たちはあなただけのオーダーメイドプランにこだわります。
まずはお話をお伺いし、無理なく続けられる方法を一緒に考えさせてください。
その一歩が、1年後、5年後のあなたの笑顔に繋がると信じています。
大切なのは、信頼できる専門家へ相談するという「最初の一歩」を踏み出すことです。
まずはお話を聞かせてください。そこから新しい健康な毎日が始まります。